2012年03月31日
うたしゃ新名物
うたしゃの新名物「串カツ」。

1本150円。
ボリュームもあり、食べ応え抜群の一品です!!
すべて手作り。
オリジナルソースは、ソースのみの注文もあるほど絶品!!
テイクアウトも出来ます!!
うたしゃではLIVEはもちろん、食事も楽しめる「ライブ居酒屋」です!
皆さまとの出会いを楽しみにしております!!

1本150円。
ボリュームもあり、食べ応え抜群の一品です!!
すべて手作り。
オリジナルソースは、ソースのみの注文もあるほど絶品!!
テイクアウトも出来ます!!
うたしゃではLIVEはもちろん、食事も楽しめる「ライブ居酒屋」です!
皆さまとの出会いを楽しみにしております!!
2012年03月25日
沖縄から!
昨日のうたしゃは沖縄芸術大学の学生たちのLIVEで盛り上がりました!!

那覇市国際通りのライブ居酒屋で活躍する「うじゃいちちゃい」。
沖縄民謡をポップス風にアレンジしたり、
オリジナルもめっちゃかっこいい!!
彼らが今日、卒業記念公演を沖永良部で行います!!
詳細↓↓
『沖縄芸術大学有志 卒業記念公演』
場所:あしびの郷
時間:18:30開場 19:00開演
最高のステージになること間違いなし!!
是非足をお運びください!!

那覇市国際通りのライブ居酒屋で活躍する「うじゃいちちゃい」。
沖縄民謡をポップス風にアレンジしたり、
オリジナルもめっちゃかっこいい!!
彼らが今日、卒業記念公演を沖永良部で行います!!
詳細↓↓
『沖縄芸術大学有志 卒業記念公演』
場所:あしびの郷
時間:18:30開場 19:00開演
最高のステージになること間違いなし!!
是非足をお運びください!!
2012年03月23日
大山百合香&国吉亮
やっと落ち着いてブログが書けます。
先日行われた「大山百合香&国吉亮LIVE」
お陰さまで満席となり、大成功のLIVEとなりました。
大山百合香は島に帰省してから初めての公式ワンマンLIVEということで、
島の皆さんが大山百合香をどれだけ応援してくれているのかがわかるLIVEとなりました。
そして国吉亮さん。
沖縄を代表するギタリストと言われていますが、沖縄を超えて、日本を代表するギタリストだと今回のLIVEで確信しました。
ギターの腕は自分が評論することが失礼なぐらい一流です。
それに加えて亮さんの人間性、ギターを愛する想いが俺の心を打ちました。
LIVEのリハの段階から「音を楽しむ」ことを自然にやられていて、
大山百合香の最高のステージをしっかり作り上げていくイメージができていて、
もう言葉には出来ないほどの「国吉亮の世界」でした。
俺にとって今回のLIVEは自分の人生観を変えたLIVEとなりました。
亮さん、みへでぃろー!!(方言で:ありがとう)
そして今回のLIVEに来ていただいたお客様。
ほとんどが島の方。
大山百合香を応援する気持ちがとっても伝わってきました。
カメラマンとして協力してくれた同級生や、
ヘアメイクを担当していただいたお世話になっている美容師の方。
みなさんの協力があってこその最高のLIVEとなりました。
うたしゃは沖永良部の活性化を目指してまだスタートしたばかりです。
これからも走り続けます!!
今後とも、「ライブ居酒屋うたしゃ」をよろしくお願い致します。
少しですが写真もアップします!!
満席の会場

「永良部百合の花」をアレンジして全員で踊りました!!

打ち上げでは亮さんがロックスタイル全開!!
キーボードを弾いているのはなんと!沖縄で大活躍のヴァイオリニスト『ARIA』ちゃん!!
国吉亮さんとの音楽仲間で、数々のLIVEで共演しているアーティスト。
Ariaちゃんの動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=Q_eC51i7B48

尊敬する兄貴、亮さんと!(和泊港にて)

ちゃっかりARIAちゃんとも!

亮さん、最高のLIVEをありがとうございます!!
Ariaちゃん、是非うたしゃLIVEを実現させましょう!!
先日行われた「大山百合香&国吉亮LIVE」
お陰さまで満席となり、大成功のLIVEとなりました。
大山百合香は島に帰省してから初めての公式ワンマンLIVEということで、
島の皆さんが大山百合香をどれだけ応援してくれているのかがわかるLIVEとなりました。
そして国吉亮さん。
沖縄を代表するギタリストと言われていますが、沖縄を超えて、日本を代表するギタリストだと今回のLIVEで確信しました。
ギターの腕は自分が評論することが失礼なぐらい一流です。
それに加えて亮さんの人間性、ギターを愛する想いが俺の心を打ちました。
LIVEのリハの段階から「音を楽しむ」ことを自然にやられていて、
大山百合香の最高のステージをしっかり作り上げていくイメージができていて、
もう言葉には出来ないほどの「国吉亮の世界」でした。
俺にとって今回のLIVEは自分の人生観を変えたLIVEとなりました。
亮さん、みへでぃろー!!(方言で:ありがとう)
そして今回のLIVEに来ていただいたお客様。
ほとんどが島の方。
大山百合香を応援する気持ちがとっても伝わってきました。
カメラマンとして協力してくれた同級生や、
ヘアメイクを担当していただいたお世話になっている美容師の方。
みなさんの協力があってこその最高のLIVEとなりました。
うたしゃは沖永良部の活性化を目指してまだスタートしたばかりです。
これからも走り続けます!!
今後とも、「ライブ居酒屋うたしゃ」をよろしくお願い致します。
少しですが写真もアップします!!
満席の会場

「永良部百合の花」をアレンジして全員で踊りました!!

打ち上げでは亮さんがロックスタイル全開!!
キーボードを弾いているのはなんと!沖縄で大活躍のヴァイオリニスト『ARIA』ちゃん!!
国吉亮さんとの音楽仲間で、数々のLIVEで共演しているアーティスト。
Ariaちゃんの動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=Q_eC51i7B48

尊敬する兄貴、亮さんと!(和泊港にて)

ちゃっかりARIAちゃんとも!

亮さん、最高のLIVEをありがとうございます!!
Ariaちゃん、是非うたしゃLIVEを実現させましょう!!
2012年03月19日
3位!!
昨日「第31回花の島沖えらぶジョギング大会」に初参加した!!

ハーフ、ハーフリレー、5㎞、3㎞のコースの中で、自分はハーフにエントリー。
21kmの長い道のり。
この日のために一週間、大好きなお酒を断ち、トレーニングも積んできた。
島に移り住み、何か結果を残したかった。
この大会で、サッカーに夢中だった頃の熱い自分を取り戻したいと思っていた。
大会当日。天気は快晴。
青空と海、太陽。この日を待っていたかのようにすべて輝いていた。
波も選手たちを歓迎してくれているように見えた。
スタートの合図とともに一斉にスタート。
エラブの道はアップダウンが激しく、太ももの筋肉が徐々に悲鳴を上げ始める。
正面からぶつかってくる海風も体力を奪う。
そんな中、沿道の温かい声援が自分を後押ししてくれる。
ハーフリレーの中継地点では、襷を待つ選手が声援を送ってくれる。
同級生のチームも出場していて、仲間たちの「頑張れ!!」という言葉が自分を勇気づけた。



21kmの長い戦いが終わった。
結果は1時間47分57秒。
ハーフ出場者約100名の中で12位。
10位以内には入りたかったが悔いのない走りができたので満足。
と思いきや、閉会式で自分の名前が呼ばれる。
20代の中で3位。

賞状とトロフィーをもらった。
嬉しかった。
マラソンは言い訳ができない自分自身との戦い。
今回の大会でちょっとだけ自信がついた。
これからもトレーニングを積んで、もっともっと成長するぞー!!

ハーフ、ハーフリレー、5㎞、3㎞のコースの中で、自分はハーフにエントリー。
21kmの長い道のり。
この日のために一週間、大好きなお酒を断ち、トレーニングも積んできた。
島に移り住み、何か結果を残したかった。
この大会で、サッカーに夢中だった頃の熱い自分を取り戻したいと思っていた。
大会当日。天気は快晴。
青空と海、太陽。この日を待っていたかのようにすべて輝いていた。
波も選手たちを歓迎してくれているように見えた。
スタートの合図とともに一斉にスタート。
エラブの道はアップダウンが激しく、太ももの筋肉が徐々に悲鳴を上げ始める。
正面からぶつかってくる海風も体力を奪う。
そんな中、沿道の温かい声援が自分を後押ししてくれる。
ハーフリレーの中継地点では、襷を待つ選手が声援を送ってくれる。
同級生のチームも出場していて、仲間たちの「頑張れ!!」という言葉が自分を勇気づけた。



21kmの長い戦いが終わった。
結果は1時間47分57秒。
ハーフ出場者約100名の中で12位。
10位以内には入りたかったが悔いのない走りができたので満足。
と思いきや、閉会式で自分の名前が呼ばれる。
20代の中で3位。

賞状とトロフィーをもらった。
嬉しかった。
マラソンは言い訳ができない自分自身との戦い。
今回の大会でちょっとだけ自信がついた。
これからもトレーニングを積んで、もっともっと成長するぞー!!
2012年03月17日
リハ中


今日は「第32回フラワーフェスティバル」テーマは『絆』18時半から和泊町民体育館で開催されます!豪華出演者によるライブを始め、たくさんの企画があり楽しいイベントとなっています!皆さん是非和泊町民体育館へ!
Posted by ウターシャ at
14:19
│Comments(0)
2012年03月16日
2012年03月16日
急きょLIVE決定
本日21時頃から、明日のフラワーフェスティバルに出演する「ミトカツユキ」さんが
うたしゃでLIVEをしていただけることになりました!!
公式なLIVEではなく、明日のリハというか、即興LIVEという形で演奏していただけます!!
超一流のピアノ演奏を是非聴きに来てください!!
うたしゃでLIVEをしていただけることになりました!!
公式なLIVEではなく、明日のリハというか、即興LIVEという形で演奏していただけます!!
超一流のピアノ演奏を是非聴きに来てください!!

2012年03月15日
完全予約制
3月20日(火)の大山百合香&国吉亮LIVEは、事前予約が殺到しており、
完全予約制とさせていただきます。
皆さまにごゆっくりとLIVEを楽しんでいただきたく、誠に勝手ながらこのような形をとらせていただきました。
尚、チケットはあと残りわずかとなっております。
定員になり次第予約受付を終了とさせていただきます。
チケットをご希望の方はお早めにご連絡をよろしくお願い致します。
電話:0997-92-3888(トキタ)
大山百合香

国吉亮

完全予約制とさせていただきます。
皆さまにごゆっくりとLIVEを楽しんでいただきたく、誠に勝手ながらこのような形をとらせていただきました。
尚、チケットはあと残りわずかとなっております。
定員になり次第予約受付を終了とさせていただきます。
チケットをご希望の方はお早めにご連絡をよろしくお願い致します。
電話:0997-92-3888(トキタ)
大山百合香

国吉亮

2012年03月13日
2012年03月12日
km・・・
いよいよジョギング大会まで1週間。
トレーニングにも力が入ります!
コースの道端にはこんなものが!!




本番をイメージするには最高の看板が設置されました!
ただこれが本番になると精神的にきつい看板になるかもしれない・・・。
今日からジョギング大会本番まで、お酒を止めます。
マラソンのオリンピック選考会に挑む選手たちをみて、自分の甘さを痛感しました。
大好きなお酒・・・。
本番までは我慢です・・・
トレーニングにも力が入ります!
コースの道端にはこんなものが!!




本番をイメージするには最高の看板が設置されました!
ただこれが本番になると精神的にきつい看板になるかもしれない・・・。
今日からジョギング大会本番まで、お酒を止めます。
マラソンのオリンピック選考会に挑む選手たちをみて、自分の甘さを痛感しました。
大好きなお酒・・・。
本番までは我慢です・・・
2012年03月10日
感動の川畑アキラLIVE
昨日の川畑アキラさんのLIVE。

店内は満席。
アキラさんのLIVEパフォーマンスに会場は大盛り上がり。

しっとりとした島唄。

頭の中でその情景が浮かび、心に響く歌詞。
ステージを駆け回り、お客さんも踊りだすほどのアキラサウンド。

サポートギターのjinさんの絶妙なコーラス。

感動でした。
音楽の力ってすごい。
「芸術作品」なんだと思った。
アキラさんのドラムも必見!?

これからもうたしゃはLIVEを通じてみなさんに音楽の素晴らしさを伝えていきます!!
川畑アキラオフィシャルブログ↓↓
http://ameblo.jp/akiramanspring/

店内は満席。
アキラさんのLIVEパフォーマンスに会場は大盛り上がり。

しっとりとした島唄。

頭の中でその情景が浮かび、心に響く歌詞。
ステージを駆け回り、お客さんも踊りだすほどのアキラサウンド。

サポートギターのjinさんの絶妙なコーラス。

感動でした。
音楽の力ってすごい。
「芸術作品」なんだと思った。
アキラさんのドラムも必見!?

これからもうたしゃはLIVEを通じてみなさんに音楽の素晴らしさを伝えていきます!!
川畑アキラオフィシャルブログ↓↓
http://ameblo.jp/akiramanspring/
2012年03月09日
本日LIVE
いよいよこの日がやってまいりました!!
『川畑アキラ 満月ライブ~月の下で逢いましょう~』
時間:開場19:00 開演19:30
料金:2,000円(1ドリンク付)
会場:うたしゃ

事前予約もたくさんいただいております!
まだ席数に若干の空きがあります。
当日でもご予約は承っております。
℡:0997-92-3888
川畑アキラさんの歌声で今宵はうたしゃで盛り上がりましょう!!
『川畑アキラ 満月ライブ~月の下で逢いましょう~』
時間:開場19:00 開演19:30
料金:2,000円(1ドリンク付)
会場:うたしゃ

事前予約もたくさんいただいております!
まだ席数に若干の空きがあります。
当日でもご予約は承っております。
℡:0997-92-3888
川畑アキラさんの歌声で今宵はうたしゃで盛り上がりましょう!!
2012年03月06日
2012年03月03日
晴れ島
東京では雪・・・
沖永良部島は快晴。
連日青空が広がり、もちろんランニングシューズを履き、外へ。
気分が良く、今日はいつもよりも長い距離を走りました。
やっぱり、島の風景は最高ですね!!
東シナ海を眺めながらのランニングは最高でした!!



沖永良部島にはロマンがあります!!

そしてなんと、この「国頭小学校」に

日本一の「ガジュマルの木」があるんです!!

突然現れたヒージャー(ヤギ)。
マジでびっくりしました・・・
沖永良部島は快晴。
連日青空が広がり、もちろんランニングシューズを履き、外へ。
気分が良く、今日はいつもよりも長い距離を走りました。
やっぱり、島の風景は最高ですね!!
東シナ海を眺めながらのランニングは最高でした!!



沖永良部島にはロマンがあります!!

そしてなんと、この「国頭小学校」に

日本一の「ガジュマルの木」があるんです!!

突然現れたヒージャー(ヤギ)。
マジでびっくりしました・・・
