2012年02月29日
2012年02月27日
急げ!
川畑アキラ 満月LIVE ~月の下で逢いましょう~
日時:3月9日(金) 開場19:00 開演:19:30
料金:2,000円(1ドリンク付)

予約が増えてきています!!
席数に限りがありますので、ご予約の方はお急ぎください!!
お電話でご予約の方⇒0997-92-3888
このブログへのコメントでご予約も承ります!!
コメントの蘭に↓
①氏名
②人数
③ご連絡先(携帯番号)
以上をご記入いただければチケットの確保をさせていただきます。
川畑アキラさんの生の歌声を聴くチャンスです!!
3月9日(金)はうたしゃで盛り上がりましょう!!
日時:3月9日(金) 開場19:00 開演:19:30
料金:2,000円(1ドリンク付)

予約が増えてきています!!
席数に限りがありますので、ご予約の方はお急ぎください!!
お電話でご予約の方⇒0997-92-3888
このブログへのコメントでご予約も承ります!!
コメントの蘭に↓
①氏名
②人数
③ご連絡先(携帯番号)
以上をご記入いただければチケットの確保をさせていただきます。
川畑アキラさんの生の歌声を聴くチャンスです!!
3月9日(金)はうたしゃで盛り上がりましょう!!
2012年02月25日
エラブのフリーペーパーに
うたしゃが沖永良部島のフリーペーパー『ile』に掲載されました!!

この雑誌のタイトル『ile』とはフランス語で「島」という意味。
沖永良部島のお店の情報や興味を惹く特集が盛りだくさん!!
うたしゃはこんな感じで↓↓

半ページを使ってカッコよく載せていただきました!!
(長田さん始めスタジオミストの皆さんありがとうございます!!)
その中の特集ページに僕もちゃっかり登場(笑)↓↓ ※中央でいかにもというポーズを決めてみました(*_*;

この『ile』は沖永良部島に新しい風を吹かす貴重な雑誌です!!
年々人口が減少している沖永良部島。
何とかして人口減少に歯止めをかけなければいけません。
すべては「人」です!!
島の活性化を本気で考えている島の若者たちはたくさんいます!
その気持ちを受け取って、雇用を生み出し、住みよいまちづくりを今から真剣に始めなければ、
沖永良部島の将来は危ないです。
うたしゃは島の活性化に貢献できるお店を目指しています。
しかし、それは自分たちの力だけでは難しいです。
島の人々が手を取り合って、島に住む人も、島に観光に来る人も、みんなが「幸せ感」を味わえるような、
活気に満ちた「沖永良部島」にしていきたいです!!
まずは自分自身が行動に移さなければ・・・。

この雑誌のタイトル『ile』とはフランス語で「島」という意味。
沖永良部島のお店の情報や興味を惹く特集が盛りだくさん!!
うたしゃはこんな感じで↓↓

半ページを使ってカッコよく載せていただきました!!
(長田さん始めスタジオミストの皆さんありがとうございます!!)
その中の特集ページに僕もちゃっかり登場(笑)↓↓ ※中央でいかにもというポーズを決めてみました(*_*;

この『ile』は沖永良部島に新しい風を吹かす貴重な雑誌です!!
年々人口が減少している沖永良部島。
何とかして人口減少に歯止めをかけなければいけません。
すべては「人」です!!
島の活性化を本気で考えている島の若者たちはたくさんいます!
その気持ちを受け取って、雇用を生み出し、住みよいまちづくりを今から真剣に始めなければ、
沖永良部島の将来は危ないです。
うたしゃは島の活性化に貢献できるお店を目指しています。
しかし、それは自分たちの力だけでは難しいです。
島の人々が手を取り合って、島に住む人も、島に観光に来る人も、みんなが「幸せ感」を味わえるような、
活気に満ちた「沖永良部島」にしていきたいです!!
まずは自分自身が行動に移さなければ・・・。
2012年02月22日
川畑アキラLIVE
3月9日(金)の川畑アキラさんのLIVEチケット絶賛発売中!!
与論島出身のアーティスト。
元コブラツイスターズのボーカル。
現在は沖縄に拠点を置き、ライブを中心に活動中。
アキラさんの歌声は心に響き、やる気が漲ってきます!
僕のランニング中はいつもアキラさんの曲を聴いています!!
ライブでしか味わえないアキラさんの魅力、是非うたしゃで実感してください!!
(ちなみに今回のLIVEの出演者、サポートギターのJinさんのコーラスは最高です!!)


川畑アキラOfficial Website
http://www.1000show.jp/kawabata/
川畑アキラOfficial Blog
http://ameblo.jp/akiramanspring/
席数に限りがありますので、ご予約はお早めに!
ライブ居酒屋うたしゃ
予約:0997-92-3888
与論島出身のアーティスト。
元コブラツイスターズのボーカル。
現在は沖縄に拠点を置き、ライブを中心に活動中。
アキラさんの歌声は心に響き、やる気が漲ってきます!
僕のランニング中はいつもアキラさんの曲を聴いています!!
ライブでしか味わえないアキラさんの魅力、是非うたしゃで実感してください!!
(ちなみに今回のLIVEの出演者、サポートギターのJinさんのコーラスは最高です!!)


川畑アキラOfficial Website
http://www.1000show.jp/kawabata/
川畑アキラOfficial Blog
http://ameblo.jp/akiramanspring/
席数に限りがありますので、ご予約はお早めに!
ライブ居酒屋うたしゃ
予約:0997-92-3888
2012年02月20日
ISOICHI最高!
2月18日(土)に行われたISOICHI(五十一)さんのLIVE、最高でした!
五十一さんスタイルのブルースサウンドにのせて、
五十一さんの旅の中で感じてきたことを心に沁みわたる歌詞で僕たちに伝えてくれました!

五十一サウンドには欠かせないスチールギター!!この音色には惹きこまれます!

今回のツアータイトルでもある『旅人の詩』
人生=旅という生き方をされている五十一さんが書き下ろした一冊。
自分の生き方を考えさせられる一冊。おすすめです!!

LIVE終了後、打ち上げにてLIVEだけではわからない五十一さんの魅力に感動しました!!



ライブ翌日、ミュージシャン五十一さんのもう一つの顔、釣り名人五十一さんと一緒に釣りへ!
五十一さんから習った仕掛けでたくさん釣れました!!


五十一さんは今日のお昼の船でまた、旅に出ました。
明日は、与論島の「かりゆし」さんでLIVEがあります。
2月21日(火)
場所:与論島 「かりゆし」
時間:20:00スタート
料金:2000円
問い合わせ:0997-97-4432
是非五十一さんの歌声をLIVEで聴いていただきたいです!!
五十一さん、ありがとう!!
また来年、釣り・・・いや、LIVE楽しみにしています!!
五十一さんスタイルのブルースサウンドにのせて、
五十一さんの旅の中で感じてきたことを心に沁みわたる歌詞で僕たちに伝えてくれました!

五十一サウンドには欠かせないスチールギター!!この音色には惹きこまれます!

今回のツアータイトルでもある『旅人の詩』
人生=旅という生き方をされている五十一さんが書き下ろした一冊。
自分の生き方を考えさせられる一冊。おすすめです!!

LIVE終了後、打ち上げにてLIVEだけではわからない五十一さんの魅力に感動しました!!



ライブ翌日、ミュージシャン五十一さんのもう一つの顔、釣り名人五十一さんと一緒に釣りへ!
五十一さんから習った仕掛けでたくさん釣れました!!


五十一さんは今日のお昼の船でまた、旅に出ました。
明日は、与論島の「かりゆし」さんでLIVEがあります。
2月21日(火)
場所:与論島 「かりゆし」
時間:20:00スタート
料金:2000円
問い合わせ:0997-97-4432
是非五十一さんの歌声をLIVEで聴いていただきたいです!!
五十一さん、ありがとう!!
また来年、釣り・・・いや、LIVE楽しみにしています!!
2012年02月18日
五十一さんリハーサルなう!


今夜のライブ五十一さん到着( ´ ▽ ` )ノ
只今リハなう!
ブルース、かっこい〜(^^)
そしてさすが釣り人!
釣竿も持参しております!!
皆さん今夜20:00〜ぜひうたしゃにいらして下さ〜い(^O^)/
お待ちしております★
2012年02月16日
3月LIVE追加情報
3月のLIVEが追加決定!!
3月9日(金)川畑アキラ LIVE
時間:開場19:00 開演19:30
出演者:川畑アキラ、サポートギター Jin(from 4edge)
料金:2000円(1ドリンク付)
<川畑アキラ プロフィール>
元ザ・コブラツイスターズのボーカリストで与論島出身。
2008年から沖縄に移住してソロ活動をしている。
魂のこもった歌声を肌で実感できるライブは、観客の心に深く響き、元気、勇気、やる気、そして希望を与えてくれる。
趣味であるマラソンは趣味の域を超え、数々のマラソン大会に出場し完走を繰り返す。
川畑アキラオフィシャルblog「与論島の川畑アキラブログ~沖縄生活」
http://ameblo.jp/akiramanspring/
川畑アキラ「親父殿よ~ウヤウムイノウタ~」
http://www.youtube.com/watch?v=ykUWg3KW8Lk

ライブでしか味わえない川畑アキラさんの魅力を是非うたしゃで感じてください!!
問い合わせ先:ライブ居酒屋うたしゃ ℡0997-92-3888 ※ご予約はお早めに!
3月9日(金)川畑アキラ LIVE
時間:開場19:00 開演19:30
出演者:川畑アキラ、サポートギター Jin(from 4edge)
料金:2000円(1ドリンク付)
<川畑アキラ プロフィール>
元ザ・コブラツイスターズのボーカリストで与論島出身。
2008年から沖縄に移住してソロ活動をしている。
魂のこもった歌声を肌で実感できるライブは、観客の心に深く響き、元気、勇気、やる気、そして希望を与えてくれる。
趣味であるマラソンは趣味の域を超え、数々のマラソン大会に出場し完走を繰り返す。
川畑アキラオフィシャルblog「与論島の川畑アキラブログ~沖縄生活」
http://ameblo.jp/akiramanspring/
川畑アキラ「親父殿よ~ウヤウムイノウタ~」
http://www.youtube.com/watch?v=ykUWg3KW8Lk

ライブでしか味わえない川畑アキラさんの魅力を是非うたしゃで感じてください!!
問い合わせ先:ライブ居酒屋うたしゃ ℡0997-92-3888 ※ご予約はお早めに!
2012年02月16日
気づき
毎日走っていると色んな気づきがある。
この光景を見たとき・・・ ↓


石灰岩の上で自分は生活しているのだと。
琉球石灰岩に覆われた隆起珊瑚礁の島、沖永良部島。
地面を掘ると写真のように硬い石灰岩が姿を現す。
その上で人間が普通に暮らしている。
農業も盛んだ。
なんだか、人間のすごさを感じた。
ランニング中は「無」になることが多い。
そういう時に、普段は感じない、気付かないことにアンテナ張ることがよくある。
ジョギング大会に向けて体づくりも仕事も頑張るぞ!!
この光景を見たとき・・・ ↓


石灰岩の上で自分は生活しているのだと。
琉球石灰岩に覆われた隆起珊瑚礁の島、沖永良部島。
地面を掘ると写真のように硬い石灰岩が姿を現す。
その上で人間が普通に暮らしている。
農業も盛んだ。
なんだか、人間のすごさを感じた。
ランニング中は「無」になることが多い。
そういう時に、普段は感じない、気付かないことにアンテナ張ることがよくある。
ジョギング大会に向けて体づくりも仕事も頑張るぞ!!
2012年02月15日
酢といえば
うたしゃで使っているお酢は

タマノイの「ヘルシー穀物酢」。
他社の酢に比べてフルーティーで香りがよく、色々な料理で大活躍です!!
タマノイ酢は「すしのこ」でおなじみですよね!
ご飯にふりかけるだけで簡単においしいすし飯ができちゃうすぐれもの!!
みなさんも是非タマノイ酢を食卓で(^_^)
料理の味がワンランク上がります!!
実は私、こーいちが新卒で入社して勤めていた会社がこの「タマノイ酢株式会社」なんです!
家庭用のお酢以外にも人々を健康で笑顔にしてくれる商品がたくさんあるので是非チェックしてみてくださいね(^O^)/
タマノイ酢HP
http://www.tamanoi.co.jp/

タマノイの「ヘルシー穀物酢」。
他社の酢に比べてフルーティーで香りがよく、色々な料理で大活躍です!!
タマノイ酢は「すしのこ」でおなじみですよね!
ご飯にふりかけるだけで簡単においしいすし飯ができちゃうすぐれもの!!
みなさんも是非タマノイ酢を食卓で(^_^)
料理の味がワンランク上がります!!
実は私、こーいちが新卒で入社して勤めていた会社がこの「タマノイ酢株式会社」なんです!
家庭用のお酢以外にも人々を健康で笑顔にしてくれる商品がたくさんあるので是非チェックしてみてくださいね(^O^)/
タマノイ酢HP
http://www.tamanoi.co.jp/
2012年02月14日
4月LIVE追加決定!!
4月9日(月)フォークの日。
なんと!!
あの有名な「南こっせつ」さんのうたしゃLIVEが決定しました!!
詳細↓
日時:4月9日(月) 開場19:00 開演19:30
出演者:南こっせつ(イハタケ)※かぐやひもメンバー
料金:2,000円(1ドリンク付)
<南こっせつプロフィール>
本名イハタケシ。
かぐや姫を敬愛し、沖縄県内で活動を続けるオキナワンフォークの代表選手。
1995年沖縄・那覇に「Club D-Set」設立、以後2006年に那覇国際通りに移転し「D-Set Cafe」をOPEN !
「かぐやひも」「dream bamboo」「 イハタケ」など様々なバンドや ソロとして現在活動中!
素敵な歌声と“こっせつワールド”に引き込まれるMCは、笑いの絶えない楽しいライブ!
イハタケblog
http://ihatake.ti-da.net/
南こっせつLIVE
http://www.youtube.com/watch?v=mqRLa1Y2Ta4
南こうせつ&南こっせつの対談
http://www.youtube.com/watch?v=G2uCgMb5TOA
うたしゃでしか味わえない貴重なLIVEに是非ともお越しください!!
なんと!!
あの有名な「南こっせつ」さんのうたしゃLIVEが決定しました!!
詳細↓
日時:4月9日(月) 開場19:00 開演19:30
出演者:南こっせつ(イハタケ)※かぐやひもメンバー
料金:2,000円(1ドリンク付)
<南こっせつプロフィール>
本名イハタケシ。
かぐや姫を敬愛し、沖縄県内で活動を続けるオキナワンフォークの代表選手。
1995年沖縄・那覇に「Club D-Set」設立、以後2006年に那覇国際通りに移転し「D-Set Cafe」をOPEN !
「かぐやひも」「dream bamboo」「 イハタケ」など様々なバンドや ソロとして現在活動中!
素敵な歌声と“こっせつワールド”に引き込まれるMCは、笑いの絶えない楽しいライブ!
イハタケblog
http://ihatake.ti-da.net/
南こっせつLIVE
http://www.youtube.com/watch?v=mqRLa1Y2Ta4
南こうせつ&南こっせつの対談
http://www.youtube.com/watch?v=G2uCgMb5TOA
うたしゃでしか味わえない貴重なLIVEに是非ともお越しください!!

2012年02月13日
2012年02月11日
2012年02月11日
島じゃが出発!
「沖永良部バレイショ春のささやき」JAあまみ和泊事業本部にて開催中!!








ちなみに!!
うたしゃではすでに「じゃがいもフェア」を開催中です!!
旬の島じゃがいも創作料理がALL480円!!
是非旬の味覚をうたしゃで味わってください!!








ちなみに!!
うたしゃではすでに「じゃがいもフェア」を開催中です!!
旬の島じゃがいも創作料理がALL480円!!
是非旬の味覚をうたしゃで味わってください!!
2012年02月10日
うたしゃの楽器
古典民謡でよく使われる「平太鼓」&「締太鼓」

西アフリカの太鼓「ジャンべ」

ペルー発祥の打楽器「カホン」

うたしゃにはボーカルを盛り上げてくれる楽器がたくさんあります!!
初心者の方でもたたくだけで音が出るのでミュージシャン気分を味わえます!!
楽器に興味があるけどギターやピアノは難しそうだし・・・
と思っているあなた!!
是非うたしゃでこれらの楽器を演奏しにきてください(^_^)

西アフリカの太鼓「ジャンべ」

ペルー発祥の打楽器「カホン」

うたしゃにはボーカルを盛り上げてくれる楽器がたくさんあります!!
初心者の方でもたたくだけで音が出るのでミュージシャン気分を味わえます!!
楽器に興味があるけどギターやピアノは難しそうだし・・・
と思っているあなた!!
是非うたしゃでこれらの楽器を演奏しにきてください(^_^)
2012年02月09日
三線の花
うたしゃではギター、ベース、ドラム、キーボード、カフォーン、ジャンべ・・・・
など色々な楽器と触れ合えます!!
その中でもやっぱりこれ↓

琉球文化が根付く沖永良部島。
三線の達人たちがたくさんいます!
今、僕も必死に練習中です!
ちなみに写真の三線は自分が地元松戸にいるときに伊勢丹の沖縄物産展で購入した三線。
など色々な楽器と触れ合えます!!
その中でもやっぱりこれ↓

琉球文化が根付く沖永良部島。
三線の達人たちがたくさんいます!
今、僕も必死に練習中です!
ちなみに写真の三線は自分が地元松戸にいるときに伊勢丹の沖縄物産展で購入した三線。
2012年02月09日
美
今日も島の「美」を感じながら走りました!!



本当に美しい風景ばかり。
ただ、島の道は坂道が多く、心臓が悲鳴を・・・。
3月の「花の島沖えらぶジョギング大会」のために体をつくります!!
「花の島沖えらぶジョギング大会」大会要項↓
http://www.okinoerabu-jogging.jp/p/blog-page_9763.html



本当に美しい風景ばかり。
ただ、島の道は坂道が多く、心臓が悲鳴を・・・。
3月の「花の島沖えらぶジョギング大会」のために体をつくります!!
「花の島沖えらぶジョギング大会」大会要項↓
http://www.okinoerabu-jogging.jp/p/blog-page_9763.html
2012年02月08日
4月LIVE追加決定!
4月28日(土)iora LIVE 決定!!
時間:開場18:30 開演:19:00
チケット:2000円(1ドリンク付)
ioraプロフィール
2000年結成。“生涯パートナーを変えない鳥”の名前を持つiora/アイオラ。
ジプシーキングスを思わせる爽快なルンバギターとネパールの太鼓マダールが生み出す強力なグルーヴに、“太陽の声”桃[momo]と“風の声”周[shu]による唯一無二のツインヴォーカルが吹き抜ける。
ジャンルも場所も世代をも越えて届くメロディーと歌詞世界。
聴く人の「旅する心」を呼び覚ます独創的なiora流ジプシーサウンド。
たった二人とは思えない圧倒的なライブパフォーマンスは全国各地で話題を呼び、今最も求められる「熱い癒し」を放つ希有なユニットである。
2007年UNIVERSAL Jより「五番目の季節」でメジャーデビュー。
音楽番組のエンディングテーマとしてタイアップ。
その他に中森明菜への作詞提供、ドコモ携帯への楽曲プリインストールなど、様々な方面で活動。
しかし、より一層活動の場を自由に広げるべくフリーのスタイルに戻る。
2008年から本格的に自主レーベル的活動を開始。
そのタイミングでioraの音楽旅に賛同するミュージシャン、ペインター、デザイナー、照明師、アロマコーディネーター、映像ディレクターなどの超個性的なアーティストが一気に仲間に加わる。
その仲間達と共に新たにiora The Caravanとして、総合エンターテイメントライブ「ありったけのひととき」を始動させる。
iora The Caravan Presents「ありったけのひととき」では、音楽と完璧に一体化するライブペイント、紙で創作される照明デコレーションとアロマコーディネートによって、“どこにもない、ここにしかない世界”を創りだす。
毎回テーマカラーによって新たに制作されるCD、DVD、さらには衣装やグッズに至るまで全てioraがプロデュース。
メンバーは乗り降り自由に、変幻自在に編成を変えながら進化し続け、2010年までの2年間で「Rojo/赤」、「Blanco/白」、「Azul/青」、「Verde/緑」、「Amarillo/黄」という、全五章に及ぶ物語を完結させた。
現在は東京・沖縄・福岡を中心に全国各地でツアーを展開。
各地で出会い繋がる熱い人々の強力なバックアップによって、訪れる度に活動の幅を拡大中。
どんな場所でも変わることのない熱いライブが好評を呼び、カフェやライブハウスだけでなく、野外フェス、祭り、大学授業特別講師、専門学校ワークショップ、日本再西端与那国小学校ライブ、保育園コンサート、さらには沖縄県立博物館美術館、福岡マリンワールド、美容室ツアーなど既成概念を飛び越えて自由に飛び回っている。
全ての「楽しい、楽しそう」は実現する。
心が歌い、躍りだす。わくわくするライブはここにある。
ioraはそれを届ける為に、旅を続けている。
(iora HPより:http://www.iora.jp/index.html)
時間:開場18:30 開演:19:00
チケット:2000円(1ドリンク付)
ioraプロフィール
2000年結成。“生涯パートナーを変えない鳥”の名前を持つiora/アイオラ。
ジプシーキングスを思わせる爽快なルンバギターとネパールの太鼓マダールが生み出す強力なグルーヴに、“太陽の声”桃[momo]と“風の声”周[shu]による唯一無二のツインヴォーカルが吹き抜ける。
ジャンルも場所も世代をも越えて届くメロディーと歌詞世界。
聴く人の「旅する心」を呼び覚ます独創的なiora流ジプシーサウンド。
たった二人とは思えない圧倒的なライブパフォーマンスは全国各地で話題を呼び、今最も求められる「熱い癒し」を放つ希有なユニットである。
2007年UNIVERSAL Jより「五番目の季節」でメジャーデビュー。
音楽番組のエンディングテーマとしてタイアップ。
その他に中森明菜への作詞提供、ドコモ携帯への楽曲プリインストールなど、様々な方面で活動。
しかし、より一層活動の場を自由に広げるべくフリーのスタイルに戻る。
2008年から本格的に自主レーベル的活動を開始。
そのタイミングでioraの音楽旅に賛同するミュージシャン、ペインター、デザイナー、照明師、アロマコーディネーター、映像ディレクターなどの超個性的なアーティストが一気に仲間に加わる。
その仲間達と共に新たにiora The Caravanとして、総合エンターテイメントライブ「ありったけのひととき」を始動させる。
iora The Caravan Presents「ありったけのひととき」では、音楽と完璧に一体化するライブペイント、紙で創作される照明デコレーションとアロマコーディネートによって、“どこにもない、ここにしかない世界”を創りだす。
毎回テーマカラーによって新たに制作されるCD、DVD、さらには衣装やグッズに至るまで全てioraがプロデュース。
メンバーは乗り降り自由に、変幻自在に編成を変えながら進化し続け、2010年までの2年間で「Rojo/赤」、「Blanco/白」、「Azul/青」、「Verde/緑」、「Amarillo/黄」という、全五章に及ぶ物語を完結させた。
現在は東京・沖縄・福岡を中心に全国各地でツアーを展開。
各地で出会い繋がる熱い人々の強力なバックアップによって、訪れる度に活動の幅を拡大中。
どんな場所でも変わることのない熱いライブが好評を呼び、カフェやライブハウスだけでなく、野外フェス、祭り、大学授業特別講師、専門学校ワークショップ、日本再西端与那国小学校ライブ、保育園コンサート、さらには沖縄県立博物館美術館、福岡マリンワールド、美容室ツアーなど既成概念を飛び越えて自由に飛び回っている。
全ての「楽しい、楽しそう」は実現する。
心が歌い、躍りだす。わくわくするライブはここにある。
ioraはそれを届ける為に、旅を続けている。
(iora HPより:http://www.iora.jp/index.html)
2012年02月07日
2012年02月04日
3月LIVE情報
3月20日(火)大山百合香&国吉亮 LIVE決定!!
時間:開場19:00 開演19:30
出演者:大山百合香 ギタリスト国吉亮
場所:ライブ居酒屋 うたしゃ
料金:前売り2500 当日3000 (1ドリンク付)
大山百合香
1984年5月20日生まれ。
青い海、青い空に囲まれた隆起珊瑚礁の島、
奄美群島の沖永良部島(おきのえらぶじま)出身。
伝統的に島唄が根付き、音楽好きな人々が多いこの島で、幼い頃から日常的に音楽と触れ合って育つ。
母親がピアノ教師であった事もあり、家庭では幼少の頃からピアノに親しみ、
また、学校ではブラスバンドに所属しトランペット等の楽器演奏に携わっていくうちに、
自身でも“歌う”という事に憧れの念を抱き始める。
中学卒業を機に、島外の高校で音楽科へと進学し、本格的に“歌いたい”という意志を固め、
東京の音楽専門学校ボーカル科へ入学。
そして卒業後にアーティスト、大山百合香としての音楽活動をスタート。
透き通る海のような透明感、天使の羽音のような優しさを有した歌声で、
聞くものの胸に迫る本当の歌を届ける。
幾つかのシングル、アルバム、そしてベスト・アルバムのリリースを経て、
2011年11月に活動拠点を沖縄から沖永良部島へ。
現在は生まれ故郷の沖永良部島に戻り、音楽活動中。
島の美しさや人のあたたかさに触れ、自分自身の原点を見つめなおし、自らの可能性を更に広げるとともに、沖永良部島の活性化のために精力的に活動中。
さまざまな経験や出会いという“縁”が、大山百合香を磨き上げ、形づくる。
そのひとつひとつに感謝の想いを込めて、彼女はこれからも歌を歌う。

大山百合香HP
http://ohyama-yurika.com/
大山百合香blog
http://ameblo.jp/yurin0520/
国吉亮
Guitarist 国吉亮
18歳の頃からプロとして活動していらい、現在までに県内外、様々なア-ティストのギタリストで活躍する。
2005年には、俳優 中尾彬、女優、池波志乃がプロデューするB-TRIPPERSのメンバ-でデビュ-。
スタジオミュ-ジシャン・セッションギタリストとしての活動の他に、自身の所属するバンド活動も積極的に行っている。
ブル-ス・ロックフィ-リング溢れる独特のテクニックに定評のある沖縄を代表するギタリスト。

国吉亮blog
http://ryoperry.ti-da.net/
時間:開場19:00 開演19:30
出演者:大山百合香 ギタリスト国吉亮
場所:ライブ居酒屋 うたしゃ
料金:前売り2500 当日3000 (1ドリンク付)
大山百合香
1984年5月20日生まれ。
青い海、青い空に囲まれた隆起珊瑚礁の島、
奄美群島の沖永良部島(おきのえらぶじま)出身。
伝統的に島唄が根付き、音楽好きな人々が多いこの島で、幼い頃から日常的に音楽と触れ合って育つ。
母親がピアノ教師であった事もあり、家庭では幼少の頃からピアノに親しみ、
また、学校ではブラスバンドに所属しトランペット等の楽器演奏に携わっていくうちに、
自身でも“歌う”という事に憧れの念を抱き始める。
中学卒業を機に、島外の高校で音楽科へと進学し、本格的に“歌いたい”という意志を固め、
東京の音楽専門学校ボーカル科へ入学。
そして卒業後にアーティスト、大山百合香としての音楽活動をスタート。
透き通る海のような透明感、天使の羽音のような優しさを有した歌声で、
聞くものの胸に迫る本当の歌を届ける。
幾つかのシングル、アルバム、そしてベスト・アルバムのリリースを経て、
2011年11月に活動拠点を沖縄から沖永良部島へ。
現在は生まれ故郷の沖永良部島に戻り、音楽活動中。
島の美しさや人のあたたかさに触れ、自分自身の原点を見つめなおし、自らの可能性を更に広げるとともに、沖永良部島の活性化のために精力的に活動中。
さまざまな経験や出会いという“縁”が、大山百合香を磨き上げ、形づくる。
そのひとつひとつに感謝の想いを込めて、彼女はこれからも歌を歌う。

大山百合香HP
http://ohyama-yurika.com/
大山百合香blog
http://ameblo.jp/yurin0520/
国吉亮
Guitarist 国吉亮
18歳の頃からプロとして活動していらい、現在までに県内外、様々なア-ティストのギタリストで活躍する。
2005年には、俳優 中尾彬、女優、池波志乃がプロデューするB-TRIPPERSのメンバ-でデビュ-。
スタジオミュ-ジシャン・セッションギタリストとしての活動の他に、自身の所属するバンド活動も積極的に行っている。
ブル-ス・ロックフィ-リング溢れる独特のテクニックに定評のある沖縄を代表するギタリスト。

国吉亮blog
http://ryoperry.ti-da.net/